頭痛に下痢?!スーパーカマグラの副作用をチェック
スーパーカマグラは、国内で処方される医薬品と同様に副作用がある薬です。
僕が今まで経験してきた副作用は、主に頭痛と下痢。
時には下痢が酷く、セックスどころではない!という事態になった時もありました。
海外の薬だからこそ「副作用を知っておきたい!」と思っている人もいるはず。
今回はそんな人のために、スーパーカマグラの副作用について紹介していきます。
【忙しい人のための副作用一覧表】
循環器 | 精神・神経系 | 消化器 | 感覚器 |
ほてり、潮紅 | 頭痛 | 吐き気、腹痛、下痢 | 目の充血、めまい |
※副作用は一部を抜粋しています。詳しく知りたい人はコチラから。
頭痛や下痢を発症している人がたくさんいる
スーパーカマグラを飲んでいる人は、頭痛や下痢を発症しやすいのを知っていますか?
これは含有成分であるシルデナフィルやダポキセチンによるもの。
特にシルデナフィルは頭痛を起こしやすい成分といわれています。
ダポキセチンは副作用の頻度が不明な成分ですが、シルデナフィルと共通する下痢の副作用を発症しやすい人が多いようです。
SNSで発見したスーパーカマグラの副作用についてチェックしてみましょう。
どんなもんだろうとスーパーカマグラを飲んでみました。
わかってはいましたが下痢しました。
この手の薬を飲むとほとんどの割合で下痢します。
早漏防止の成分の副作用なんですね。
あそこはギンギンです。#スーパーカマグラ #下痢 #バイアグラ #シアリス #勃起薬 #早漏防止— 漢復活 (@fukkatu_o) April 27, 2021
先日、思うところがありスーパーカマグラを入手しました。その日の夜、副作用が出る場合があるとのことで試しに空腹時に1錠飲んでみたところ、その1時間後に倦怠感、血圧低下、激しい腹痛→下痢、目眩、吐き気のコンボが…。吐き気は翌日の朝まで続き、仕事をするのもやっと。
— ぽん (@ponta_magoyaki) January 28, 2021
カマグラの方は副作用はほぼないです。
飲み始め〜1時間程度は頭痛が少しする程度ですね。
スーパーカマグラは副作用がひどいです。頭痛と吐き気がします。こちらは早漏防止効果もあり、効果てきめんです。
どちらも飲めば、萎えずに4回はいけます(個人差あり)— ロク (@mu444666) September 30, 2019
やはり、僕と同じように下痢と頭痛に悩まされた人が多いようです。
上記のツイート以外にも、ネット上にはたくさんの体験談があります。
気になる人は「スーパーカマグラ 副作用」で検索してみましょう。
「それなら飲まない方がいいのでは?」と思うかもしれませんが、副作用=危険ということにはなりません。
薬は効果がある代わりに副作用もあります。
そのため副作用がある=しっかり効いている証拠でもあるのです。
もちろん身体に合っている、合っていないは個人差があるため一概には言い切れません!
シルデナフィルは頭痛を起こす成分?
スーパーカマグラの含有成分であるシルデナフィルは、頭痛を引き起こしやすい成分としてED治療薬界では有名です。
同じ成分を配合しているバイアグラの国内臨床試験によると、頭痛を発症した人は全体の10%にも及んでいます。
頭痛を発症するのは、血管拡張作用が関係しています。
血管拡張が体内で始まると、ペニスだけでなく身体中の血管が拡張されます。
これは脳内も例外ではありません!
脳内の血管が拡張されると、血管の周囲に集まっている神経が圧迫されて炎症を起こします。
この炎症が頭痛です。
シルデナフィルの作用が起因していることから、スーパーカマグラと頭痛は切っても切れない関係といっても過言ではありませんね。
ちなみに下痢の副作用は、吐き気や便意をコントロールしている器官が刺激されるため発症します。
また下痢はシルデナフィルとダポキセチンの副作用なので、2つの成分が混ざり合うことでより発症しやすいといえます。
時たま起こる重篤な副作用
スーパーカマグラには、頭痛や下痢だけでなく発生頻度が不明な重篤な副作用もあります。
・持続勃起症
といった症状は重い副作用です。
気になるからは次をチェックしていきましょう!
NAION
NAIONとは、非動脈炎性前部虚血性視神経症を指します。
血管拡張作用が起る際に、視力低下や視力喪失を引き起こす危険な副作用です。
発生頻度は不明で、0.1%以下といわれています。
NAIONを発症した人の多くは
・糖尿病
・高血圧
・冠動脈障害
・高脂血症
・喫煙
といった持病や生活習慣が起因しています。
上記の項目に当てはまる人は、スーパーカマグラを飲む前にきちんと主治医と相談するのをオススメします!
持続勃起症
持続勃起症は、プリアピズムとも呼ばれる副作用です。
勃起している状態が4時間以上続く副作用で、放置しておくとペニスが壊死します!
そのため「あれ?勃起がおさまらないぞ?」と異変を感じた場合は、すぐに医療機関へかかりましょう。
持続勃起症には痛みを伴う場合と、痛みを感じずに勃起が続く場合があります。
緊急性があるのは痛みを伴って、勃起が4時間以上続いているケースです。
男にとって、ペニスを手術するかもしれない一大事になりかねないので持続勃起症のことは念頭に入れて服用するようにしましょう!
ちなみに僕は初めてスーパーカマグラを飲んだ時は、持続勃起症が怖くてなかなか飲めませんでした。
もう10回以上は服用していますが、重篤な副作用は一度も発症していません。
摂取する成分量によって副作用も変わる?
スーパーカマグラの副作用は、飲む時の量によって変動するケースがあります。
スーパーカマグラに含まれている成分量は1錠で160mg。
初めて服用する人が一気に160mgを飲むと、どうなると思いますか?
そう、頭痛と下痢、吐き気のオンパレード状態になります。
僕もそうでしたが、初めて服用する場合は副作用を一気に感じないためにも少量からスタートしたほうが得策です。
僕は薬局に売られていたピルカッターで、毎回スーパーカマグラを4分の1錠にカットしています。
そのおかげか、頭痛や下痢といった症状を顕著に感じなくなり、文字通り気持ち良くセックスライフを楽しめています!